自分の住む地域に警戒レベル4(避難指示)以上が出て、ペットと避難可能な宿泊施設を利用した場合、宿泊費10,000円までがサポートされます。
お申込みはこちら
◆ズバリどんなサービス?◆
【1】掛金:780円(自動更新はありませんのでご安心ください)
【2】給付金:宿泊費10,000円まで
【3】契約期間:翌月1日から月末まで(1か月間)
【4】条件:自分の住む地域に警戒レベル4(避難指示)以上がでて、ペットと避難可能な宿泊施設を利用した場合
このコミュニティとは別に、こちらから自分たちだけのペットコミュニティもつくれます。
この事業は、SDGs Challenge(2021年)において、Frich株式会社が課題解決すべき社会課題として提案・実行した事業です。なお、2023年6月27日から2023年12月31日までの期間限定の取り組みとなっています。
。
お支払いは不要です。
できること
災害時にペットの同伴避難所*を確保する目的で、友だち同士つながることができます。
*同伴避難所とは、ペットと同じ部屋で避難できる施設のことをいいます。自治体が提供する避難所の多くは「同行避難所」(ペットと別々の場所で避難する)です。
具体的には
①メッセージや画像の投稿
②メンバーとのダイレクトメッセージ
災害時にメンバーと直接やりとりできます。避難受入れなど可能な範囲でサポートしあいましょう。
③みんなでつくるMAP
身近にあるペットと同行避難できる場所やペットホテル等をプロット・共有しましょう♪
④みんなでつくるアルバム
かわいいわが子の写真をみんなに共有できます📸
契約期間は1か月単位*となり、解約の申し出が無いかぎり、同一の条件で自動更新されます。
*初月は申込み日が含まれる月の翌月1日から末日までです。